Seagate Barracuda Green ST2000DL003 現在主に使用しているHDDで、これを複数台のRAIDで使用しています。 結構な台数を保有しているのですが、昨今のタイの洪水の影響で価格が高騰していま …
月別アーカイブ: 2011年10月
SSD→HDDへの回帰
4年ぐらい前、SSDが(プチフリSSDと共に)普及し始めてからのSSDユーザーです。 ところがここ最近、SSDよりもHDDで構築する機会が多くなってきました。 結構な数のPCを私は家で扱っています。 各PC …
ランドセル選び
来年小学校入学の子供のため、ランドセルをいろいろ探しています。 理想を言えば ・内寸が大きい(A4フラットファイル) ・フィット感が良い ・軽い ・色が選べる ・丈夫 のすべてを満たしてくれればよいのですが、なかなかそう …
輪るピングドラム 15話
今年は世界線を変えるような話をたくさん観るなぁと。 今回はももか&ゆりの回想回だったわけですが、ゆりもまた運命(親)に翻弄されていたとは。 Double Hとひまりの事件後の関係、桃果・日記の能力とか色々明 …
弟の姉 黒澤まどか in 代官山NOMAD 2011/10/21
沖縄のひがーん、鹿児島のふくちゃんと共に弟の姉こと黒澤まどかのLiveを観てきました。 まったくの初見でしたが、高音の立ち上がりの速さとか、面白いものを見せてもらいました。 21日は別所でイベントがあったとかで、NOMA …
Mac mini 購入3日目
買ったは良いものの、いまいち使い切れていません。 もともとはリモートでつないで開発環境として使おうと考えていたのですが、 どうもVNC接続のレスポンスが遅くて、開発をする気が削がれてしまう。 WindowsのRDP並のレ …
起源説
「世界で最初に嘘をついたのは韓国人である」 不覚にも笑ってしまった。
Endless Story
オリコン週間4位だったとは! けど、確かに良い曲。
輪るピングドラム 9話
今になって観返してみると、切なさがものすごいですね・・・。 演出といい、音楽といい、何度も何度も観返してしまいます。 「こどもブロイラー」の演出がものすごい印象的。 一方的に大量生産される子供たち、選択肢の …
WORLD ORDER 2011/12/30 Live
昼の部のチケットが無事確保できました。 今年最後のLive、楽しんできます!