2013年3月 月蝕歌劇団 聖ミカエラ学園漂流記

観てきました。   この作品、14年前の公演のビデオでしか観たことが無かったのですが、ビデオで観ても面白いと感じることができました。 そんな作品が現在の役者陣で再演されると。正直なところ不安しかありませんでした …

月蝕歌劇団 連続実験公演 人力飛行機ソロモン ―劇場版―

普段は本公演で行っている演目の実験公演というところで、スケールダウン版になってます。 役者さんも顔ぶれがすっかり変わってしまったのですが、それでも今後に期待できる感じでした。 佐竹 海莉は客演なんですね、もし次回もあるな …

月蝕歌劇団 連続実験公演 第三のエロティカ  ―トリスタンとイゾルデ―

多分きちんと演じられていれば面白かったのでしょうが、台詞間違いが多すぎて、正直厳しい舞台でした・・・。 時間軸が飛びまくる内容なので、台詞をとちられると、気が散って補完が追い付かない状態に。 連続公演なのでリハーサルも短 …

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前篇 永遠の物語

初日のレイトショーで見てきました。 ・基本的にはTV版通り。追加シーン多数。 ・杏子ラストシーンは、より生々しい。良い修正だ。 ・追加のお墓のシーンは良い演出だと思う。   そして終了後の新作予告。いろんな意味 …

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前篇 始まりの物語

初日のレイトショーで見てきました。 ・バランス的に、前編はTV版の2/3を詰め込んだ感じ。後編に新作カット多数か? ・基本的に構成はそのまま。ただ重要シーンのカットがあり、それが後半にどう生きてくるのか? ・音楽・音響は …

2012.09.14 J・A・シーザー「萱草歌=鬼蜻蜒が飛び交う日2012」

J・A・シーザー ミニコンサート&トークショー @渋谷La.mama「萱草歌=鬼蜻蜒が飛び交う日2012」   体調悪い中観てきました。 ・狭い会場で迫力ある演奏が至近距離に見れて満足 ・来年は邪宗門・ …

2012年9月 月蝕歌劇団公演 花と蛇ー新版ー

観てきました。SM演劇の再演です。座・高円寺B2Fにて。 ストーリー的に月蝕っぽさは薄いけど、面白かったです。   ・帰ってきた森永理科。動きにキレがある。 ・その他メンバーもダンスの切れがいい。会場が広いのが …

夏色キセキフェスティバル 2012年8月29日(水)東京国際フォーラムA

直前でチケットが手に入ったので観に行ってきました。   基本は朗読+キャラクターソング+スフィアのOP/EDという構成。 キャラクターソングはしっかりとキャラになりきって歌っていて、声を変えてあそこまで安定して …