テンポよく楽しめる作品です。今回の白サイのくだりとか特にそう。 パロディで下手に笑いを取るのでなく、細かい台詞のチョイスがチクチクと面白い。 PAの作品は背景の映り込みとか細かいところまで手を抜かずに作っているのが好感で …
カテゴリーアーカイブ: 未分類
トコジラミ駆除用 捕獲システム 英語版
反響が大きいみたいなので、エキサイト先生を使って英語版ページを作りました。 http://wish.matrix.jp/wp/archives/1011 おかしい英語だらけと思いますので、なにかあればご指摘ください。 世 …
How to Get Rid of Bed Bugs
Many bedbugs will be able to be captured if this system is used. How to make 1.Please prepare these. -A …
インテルハイッテル
最近のねぶたにはインテルが入ってるとか。 http://bizmash.jp/articles/26621.html ぜったいボカロ系の投影が行われる!
トコジラミ駆除用 捕獲システム
An English page is here. http://wish.matrix.jp/wp/archives/1011 最近トコジラミ(南京虫 ナンキンムシ bedbug)の被害が拡大しているとの情 …
演劇実験室◎万有引力 紙芝居活劇オペラ『怪人フー・マンチュー』
観てきました。感想は後日。 1999年の再演です。思い返せば、1999年のが私の初万有引力。 完全に心奪われて今日まで観続けるに至ります。思い入れのある作品。
WORLD ORDER LIVE ~2012~ 国際フォーラムA
絶好のポジション(中央ブロック2列目!)で観てきました。 微妙に中央からずれていたので、近い距離でダンスの裏側が見れたりしたのが新鮮でした。 千手観音は正面から見れなかったけど、これはこれで楽しい。スクリーンに映されてい …
夏色キセキ 第12話「終わらないナツヤスミ」
キセキの無限ループから、自分の意思で抜け出すことを選択をする大切さ。 どこかで「御石様のキセキが最後に呪いのようになってた」という感想を観ました。 若いときに願う奇跡というのは、結局身の丈に合わないものが殆ど。 根拠の無 …
謎の彼女X 第13話「謎の彼女と彼氏」
最終回を観たので感想でも。 軽いカルチャーショックを受けた作品でした。 ここまで斜めな方向で、偏った演出で愛を表現できるとは・・・。 想像力を駆り立てる間接的な表現の味わい深さを堪能できた作品でした。
謎の彼女X 第8話「謎の感覚」
すばらしすぎる回。 表現がすごいなぁ。突き抜けてる。